少しゲームに動きをつけてみました。
*1エンドです*セーブ機能付けました。バグがあるようでしたらコメントお願いします。
自分のイメージした通りに動かすプログラミングを探るのはゲームの謎を解くようで
ハマる時と投げ出したくなる時とがあります。(苦笑)
望んだレベルの脱出ゲームを作成するプログラムはほぼわかりました。
かなり自己流になってきていますが管理人クラス程度のゲームなら
それでもいいと思います。
簡単なことにこだわりました。
簡素で短く美しいプログラムの対極です。
英語で例えるなら、難しい単語を一言わかっていればすむところを
わからないので3才児の言葉で何とか伝えようとする感じです。
簡単なプログラミングがわかってきたのとは逆に絵が描けないことで
限界を感じています。
今回なんて本当にイメージしていたものとはかけ離れています・・。
これはプログラミングを覚えるのとはわけが違いますし、
直ぐにどうこうできる問題でもないですしね。
気の利いた謎も考えられないし、どうにもならないセンスの問題ですかね。
ただ頑張れば誰でもと言っていいほど脱出ゲームを作成できることは
証明できたのでは?
脱出ゲームファンの皆さまも今度は作成する側になってみるのも楽しい
かもしれませんよ。(笑)